【2025年5月最新】デジタネクーポンコードで初月最大15%OFF!

デジタネのクーポンコードを紹介。15%OFFと10%OFFのクーポンがあるとわかるアイキャッチ画像。
初心者ママ

デジタネを始めたいけど、損したくないんだよなぁ…。クーポンってあるのかな?

すえパパ

初月10~15%OFFになるクーポンがあります!

現在利用可能なクーポンコードは以下の3つ。(※割引内容は全部同じです)

紹介してくれる人がいる場合、3,000円分のAmazonギフト券を受け取れるキャンペーンも期間限定(2025年5月31日まで)で実施中です。*上記クーポンコードとの併用不可。

一番お得なのは紹介キャンペーンを利用することです。詳細はこちら

この記事ではデジタネを最安で利用するための、最新クーポンコード情報とその使い方、一番お得な料金プラン、無料体験の申込方法、その他キャンペーン情報まで、徹底的に解説します。

\ まずは14日間の無料体験を見てみよう! /

クレカ登録なし!安心・安全に試せます!

デジタネの口コミや詳しい教材の内容については、こちらの記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【114件の口コミとSNSを徹底分析】デジタネの口コミ・評判は?ガチ検証! デジタネに興味あるけど評判ってどうなんだろう? デジタネはすごく良いという口コミが多く、おすすめです! ここ最近、子どもの習い事でプログラミングスクールが人気...
目次

デジタネの割引クーポンコード情報|賢くお得にスタート

デジタネでは、お得に始められる割引クーポンコードが不定期に発行されています。

すえパパ

2025年5月の最新情報をお届けします!

クーポンコードの詳細

利用可能なクーポンコード(※割引内容は全部同じです)
  • VXPC78
  • JU3LLD
  • A6H3HR 
プラン割引内容割引額割引適用後の料金
月々プラン初月の月謝が10%OFF498円OFF初回月謝4,980円→4,482円
年間分割プラン初月の月謝が15%OFF597円OFF初月3,980円→3,383円
年間一括プラン初月分の月謝が15%OFF498円OFF年間39,800円→39,302円

利用条件

  • デジタネに新規で入会する方のみ利用可能。
  • 利用は1人1回まで。
  • 無料体験や年間プランのマインクラフト代実質無料特典と併用可能。*紹介キャンペーンとは併用不可

【クーポンの有効期限について】
クーポンコードには明確な有効期限が公開されていない場合が多いですが、コードの内容や提供時期は変更される可能性があります。(すえパパ最終更新日:2025年5月22日)

簡単3ステップ!デジタネクーポンコードの使い方・適用方法

入手したクーポンコードの使い方はとっても簡単です。

STEP
デジタネの公式サイトにアクセス

お得なキャンペーンを確実に利用するために、公式サイトからの申し込みが安心です。

\ まずは14日間の無料体験を見てみよう! /

クレカ登録なし!安心・安全に試せます!

STEP
コード入力のタイミング

14日間の無料体験終了後、有料プランへ申し込む際の決済情報入力画面に「クーポンコード/キャンペーンコード」を入力する欄があります。

STEP
適用手順

入力欄に、取得したクーポンコード(「VXPC78」など)を正確に入力します。必ず割引が適用されたことを確認してから、申し込みを完了させてください。

注意点
  • クーポン適用による割引は、初回支払い時のみ有効です。
  • 入力忘れがないよう、申し込みを確定する前に必ず割引後の金額表示を確認しましょう。
  • 割引が反映されていない場合は、申し込みを完了する前にサポートに問い合わせることをおすすめします。マイページや申し込み完了メールでも初回請求額を確認できます。

デジタネをもっとお得に利用するキャンペーン情報

初心者パパ

他にもキャンペーンとかないのかな…。

すえパパ

今なら、クーポンコード以外にもデジタネをお得に利用できるキャンペーンがありますよ!

【年間プラン限定】マイクラッチコース受講者向けキャンペーン

年間プランを契約すると、マインクラフトJava版の購入代金相当額(3,980円)が月額費用から割引になるキャンペーンを実施中です。

実質無料でマインクラフトを始められる、非常にお得な特典です!

お友達紹介キャンペーン【期間限定:〜2025年5月31日まで】

現在、お得な「お友達紹介キャンペーン」が期間限定で実施中です!(前述したクーポンコードとの併用は不可)

特典内容

既存のデジタネ会員からの紹介で新規入会すると、紹介した方・された方お互いにAmazonギフト券3,000円分がプレゼントされます!

適用条件

  • 紹介された方(新しく入会する方)が、デジタネの有料プランに初めて申し込み、3ヶ月以上継続して利用すること。(過去に無料体験のみ利用したことがある場合は対象となります)
  • 紹介する方(既存会員)は、最大3名まで紹介特典を獲得できます。

手続き方法

  • 新規申し込み時に、紹介者(既存会員)から教えてもらった「紹介ID」と「紹介者の氏名」を入力する。
  • または、入会後1ヶ月以内に専用フォームから申請する。 条件を満たすと、有料プラン利用開始から4ヶ月目以降に、登録メールアドレス宛にAmazonギフト券のコードが送付されます。

【重要】注意点:クーポンコードとの併用は不可!お友達紹介キャンペーンを利用する場合、本記事で紹介したような割引クーポンコードとの併用はできません。どちらか一方の特典のみが適用されます。

兄弟間の紹介もOK! すでにご兄弟のどちらかがデジタネ会員の場合、この紹介制度を活用するとお得です。

クーポンコードと友達紹介キャンペーン、どっちがお得?

すえパパ

友達紹介キャンペーンの方がお得です。

一番お得になるのは「お友達紹介キャンペーン」を利用した場合です。デジタネを利用している友人・知人・兄弟がいる場合、お互いに3,000円分のメリットがあるのでぜひ活用しましょう。

周りにデジタネ利用者がいない場合や、少しでも初期費用を抑えたい方は、クーポンコードを活用しましょう。

兄弟割引について

デジタネには公式の兄弟割引制度はありませんが、1つのアカウントを兄弟で使うことはできます。しかしその場合、学習の進捗管理などが一緒になってしまうため、デジタネ側は推奨していません。

基本的には1人につき1アカウントの契約がベストです。

過去のキャンペーン例

デジタネでは、上記以外にも時期によって様々な入会特典キャンペーンを実施してきました。

  • 初月無料+翌月15%OFFの期間限定クーポン配布
  • 入会でAmazonギフト券500円プレゼント

これらのキャンペーンは期間限定であることが多いため、常に最新情報をチェックすることが大切です。この記事でも随時確認して紹介していきます。(すえパパ最終更新日:2025年5月22日)

デジタネの料金情報

スクロールできます
プラン月額換算クーポンコード利用初月マイクラ購入分無料年間総額月々プランとの差額支払い方法特徴・注意点
月々プラン4,980円4,482円なし(+3,980円)63,242円毎月払いいつでも解約可能。割引なし。
年間分割プラン3,980円3,383円あり(3,980円割引)47,163円年間16,079円お得月払い(1年契約)1年未満解約は残月分の50%の解約料が発生。*
年間一括プラン3,317円2,819円あり(3,980円割引)39,302円年間23,940円お得一括払い(1年契約)最安プラン!2年目以降は10%OFF。1年間は解約不可

*すべて税込み価格

【*年間分割プランの解約料が発生する具体例は以下の通り】
年間分割プラン(月額3,980円)を契約し、8ヶ月目で解約した場合、残りの契約期間は4ヶ月です。このとき、残り4ヶ月分の利用料(3,980円×4ヶ月=15,920円)の50%である7,960円が解約料として発生します。この解約料は、契約途中(1年未満)で解約した場合のみ発生。計算式:3,980円×残月数×50%。表で確認したい方はこちら

支払い方法

クレジットカード、PayPal、デビットカード
(利用可能なクレジットカード:VISA、MasterCard、JCB、American Express)

8か月以上の継続を考えているなら、「年間一括プラン」が断然お得!月々プランと比較すると、最大年間23,940円もお得です!(差額19,960円+マイクラ購入代金相当3,980円=23,940円)

すえパパ

一番お得なのは「年間一括プラン」。ただし、途中解約できないので要注意!

8か月以上使う自信がない方は、いつでも解約可能な「月々プラン」がおすすめです。月々プランからいつでも年間プランに変更することができます。

簡単にわかる比較表を作成したので確認してみてください。

1か月ごとの料金比較表(割引を適応)

すえパパ

表を見ると一目瞭然ですね。

6か月までは「月々プラン」、7・8か月は「年間分割プラン」、9か月以上は「年間一括プラン」が最も安くなります。

月数月々プラン年間分割プラン年間一括プラン
1か月8,462円(4,482円+マイクラ代3,980円)25,273円(3,383円+解約料21,890円)39,302円
2か月13,442円27,263円(7,363円+解約料19,900円)39,302円
3か月18,442円29,253円(11,343円+解約料17,910円)39,302円
4か月23,402円31,243円(15,323円+解約料15,920円)39,302円
5か月28,382円33,233円(19,303円+解約料13,930円)39,302円
6か月33,362円35,223円(23,283円+解約料11,940円)39,302円
7か月38,342円37,213円(27,263円+解約料9,950円)39,302円
8か月43,322円39,203円(31,243円+解約料7960円)39,302円
9ヶ月48,302円41,193円(35,223円+解約料5,970円)39,302円
10か月53,282円43,183円(39,203円+解約料3,980円)39,302円
11か月58,262円45,173円(43,183円+解約料1,990円)39,302円
12か月63,242円39,800円39,302円

デジタネの始め方|無料体験から本登録までの簡単6ステップ

初心者ママ

デジタネの具体的な始め方も知りたいなぁ…。

すえパパ

無料体験から本登録までの流れは以下の通り、とても簡単です。

STEP
まずは公式サイトにアクセス

お得なキャンペーンを確実に利用するために、公式サイトからの申し込みが安心です。

\ まずは14日間の無料体験を見てみよう! /

クレカ登録なし!安心・安全に試せます!

STEP
無料体験に申し込む

まずはデジタネ公式サイトの「14日間無料体験」ボタンから、お名前やメールアドレスなどの必要情報を登録します。この時点では支払い情報の入力は不要なので、気軽にスタートできますよ。

デジタネの公式サイトから無料体験に申し込むための手順。無料体験ボタンをクリックする画像。
デジタネの公式サイトから無料体験に申し込むための手順。メールアドレスの入力とパスワードを設定する画像。
デジタネの公式サイトから無料体験に申し込むための手順。お子さんの情報と簡単なアンケートを入力する画像。
デジタネの公式サイトから無料体験に申し込むための手順。名前、電話番号、住所を入力して申し込み完了までの画像。
STEP
コンテンツを14日間体験

無料体験期間中は、マイクラッチコースやディズニーコース、Roblox(ロブロックス)コースなど、デジタネの主要コースを追加料金なしで自由に体験できます。お子様の興味や反応をじっくりと確認しましょう。

STEP
有料プラン申し込み 

デジタネを続けたい場合は、無料体験終了時に届く案内メール、または公式サイトの「有料プラン申込」ページから本登録の手続きを開始します。*14日間経たずに有料プランに登録することもできます。

「うちの子には合わないかも…」と感じた場合は、無料体験期間内にマイページから解約手続きを行えば、費用は一切かかりません。強引な勧誘もないので安心です。

STEP
プラン選択・支払い情報入力・【重要】クーポンコード適用 

「月々プラン」または「年間プラン(分割/一括)」を選び、支払い用のクレジットカード情報を入力します。

ここで忘れずに! お持ちの割引クーポンコードを所定のキャンペーンコード欄に入力し、初月割引を適用させましょう。

STEP
申し込み完了! 

利用規約に同意の上、情報を送信して登録完了です。登録完了メールが届き、このメールにはお友達紹介キャンペーンで利用できる「お友達紹介ID」も記載されています。

STEP
有料会員スタート! 

登録が完了すると、すぐに有料プランでの学習がスタートできます(課金開始タイミングはプランによります)。

マイページからコース受講を再開し、楽しくプログラミング学習を始めましょう!プランの変更や退会もマイページから簡単に行えます。

デジタネ クーポン・料金に関するよくある質問(FAQ)

クーポンコードはいつ、どこで入力すればよいですか?

クーポンコードは14日間の無料体験終了後、有料プランへ申し込む際の決済情報入力画面にある「クーポンコード/キャンペーンコード」欄に入力してください。

クーポンコードの割引はいつ適用されますか?

クーポンコードによる割引は、基本的に有料プランの初回支払い時に適用されます。月々プランの場合は初月の月謝、年間プランの場合は初月分の月謝相当額から割引かれます。

クーポンコードを使い忘れた場合、後から適用できますか?

原則として、申し込み時にクーポンコードを入力しなかった場合、後からの適用はできません。申し込み確定前に、必ず割引が適用されているか金額を確認してください。

クーポンコードに有効期限はありますか?

クーポンコードによって有効期限が設定されている場合と、特に明記されていない場合があります。ただし、予告なく変更・終了する可能性もあるため、入手したら早めに利用するか、公式サイトで最新情報を確認することをおすすめします。

無料体験だけで終了する場合、料金はかかりますか?

14日間の無料体験期間内に解約手続きを行えば、料金は一切かかりません。クレジットカード情報の登録も不要なので、自動で有料会員に更新されることや無理な勧誘もありません。

まとめ|デジタネはクーポンやキャンペーン利用でお得にスタート

初心者ママ

クーポンを教えてもらったので、お得に始められます!

すえパパ

少しでもお得に始められると嬉しいですよね!

今回は、小学生・中学生に人気のプログラミング教材「デジタネ」をお得に始めるための最新クーポンコード情報や料金プラン、キャンペーンについて詳しく解説しました。

最後にクーポンコードのおさらい。(*割引内容は全部同じです。)

この記事のポイント
  • 最新クーポンコードを利用すれば、初月料金が10%~15%OFFになる!
  • 期間限定のお友達紹介キャンペーンなら、紹介者・被紹介者ともにAmazonギフト券3,000円分ゲットのチャンス(クーポンとの併用不可)。
  • 年間プランなら、マインクラフトJava版が実質無料になる特典もあり。
  • デジタネは年間一括プランが最もお得ただし、解約できない

プログラミング教育の必修化が進む中、お子さんに楽しく学んでほしいと願う保護者にとって、デジタネは非常に魅力的な選択肢の一つです。

ぜひ、この記事で紹介したクーポンコードやキャンペーンを活用して、賢くお得にデジタネを始めてみてくださいね。

\ まずは14日間の無料体験を見てみよう! /

クレカ登録なし!安心・安全に試せます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次